千葉県台風災害へ支援金を送りました❗️

9月15日、小金井市の貫井北町中央町会のお祭りに、今年も呼んでいただきました。
その一週間前、千葉県では大型台風15号が通過し、広範囲での停電、家屋の損壊などがあり、とてもとても心が痛みました。
そこで、このお祭りで支援金を集めることにしました!
なんと、13262円もの支援金が集まりました〜(*≧∀≦*)
どんどんぱふぱふ〜🎉

大切な支援金の送り先、出来るだけ知っている人が
支援をしているところへ送りたいモン、と考えました。

そして、
じゃじゃ〜〜ん(^^)
『NGOフェニックス救援隊』さんにお送りしました(*≧∀≦*)‼️
https://www.facebook.com/pheonix.japan/


昨年、東北でお会いした、ほっこり東北ポップスののデュオ『はなおと』さん。↓
このお二人をとても応援していらっしゃる、渥美明さん。フェニックス救援隊で長年活動されています!
右が渥美明さん。左が広島の屋根職人・コミサポひろしまの小玉さん。
千葉県鋸南町役場前。↓
お二人が持っているのが、とても丈夫な、ブラックUV土囊袋!!とても長持ちします!!
よく見かける白い土囊袋は、風雨に弱く破けてしまうことがあるそうです。

この丈夫な土嚢袋を、20000枚用意したい!
とのことで、そのために使って頂くことになりました!!

フェニックス救援隊は、みなさんお仕事を持ちながらのボランティアチームです。
モットーは、善とご縁の循環。
ブルーシート張りなどの技術面は、災害支援の専門チームと連携しているそうです。

みなさまからお預かりした、大切な支援金の、具体的な使い途も教えていただき、とても感謝デス❗️

ウクレレ伴奏サポートの、えのっきさんと一緒に、カンパイ(*≧∀≦*)↓
千葉県や東京の島しょ部、豪雨災害の佐賀県、
どうか早くにじがかかりますように🌈

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 腹話術いずみ

    2019.09.25 13:57

    @あっつん渥美さん! コメントありがとうございます❗️ こちらこそ、常に被災地に寄り添って活動していらっしゃる皆さまに、頭が下がります。 専門チームとの連携、NGOですなければできないことですね。 引き続き応援しております! これからも、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
  • あっつん

    2019.09.25 10:25

    いずみさん フェニックス救援隊メンバーの渥美です。 この度は、さっそくに善意のご寄付をいただきまして、ほんとうに、ありがとうございました! 皆さまの繋がりの輪に、感謝ばかりです。 フェニックス救援隊は、広島から千葉に長期遠征しているコミサポひろしま(代表の小玉さんはクルマで寝泊まり中)はじめ、風組関東、OPEN JAPANなどなどの災害支援のテクニカルチームと連携して活動しております。 ご寄付を、被災された方々の1日でも早い復旧に役立たせていただきます。 皆さまに、重ねて感謝申し上げます。

腹話術師いずみ

腹話術師いずみのライブ情報、 ワークショップ情報など お伝えしていきます!