自分に出来ることを…

↑   11日夜、出番前のやっちゃん(左)とけんちゃん(右)
台風19号の甚大な被害に、とてもとても心が痛みますね。被災されたみなさま、お見舞い申し上げます。
私は、今回の台風、とても怖かったです。
いよいよ、自分たちが被災者になるかもしれない、と思っていました。
↑  昨年、西日本豪雨災害に遭われた、倉敷市真備町にて災害ボランティアをさせていただいた時の写真です。(真備町の岡田サテライトにて)
豪雨災害がどれほど恐ろしいか、被災者の方にお話しを聞きました。そして、その後の片付けや作業の、なんと大変なことか。
たった一日の天災によって、生活が一変してしまうことの、なんとつらいことか。
↑  停電に備えて、蓄電器を購入。
↑  ソーラーチャージャーも。
↑  ウォーターバック
最低でも、長期の停電は覚悟していました。

わが町、小金井市は奇跡的に無事でしたが、当たり前の毎日がどんなにありがたいことかを感謝しつつ、無事だった私たちにできることを精いっぱいしていきたいです。
各地の災害ボランティアセンターが立ち上がったら、真っ先に駆け付けたい❗️みなさん、一緒に行きましょう‼️
↑台風前夜、町中がオイルショックのような状況の中でも開催されたmikibar ♪
夫婦(めおと)腹話術しました(^◇^;)
(ギターはマスター木村さん)

と言いつつ、昨夜派手に夫婦喧嘩したばかりの、腹話術師いずみですばい^^;

0コメント

  • 1000 / 1000

腹話術師いずみ

腹話術師いずみのライブ情報、 ワークショップ情報など お伝えしていきます!