ずっと観たかった人形劇団プークさん。
その代表作『オッペルと像』(宮沢賢治原作)
やっと観てきました(^^)
↑作品内で大活躍だったポポくん(左)と
スッピー(右)と一緒に写真が撮れました(*≧∀≦*)
紀伊国屋ホール、子どもたちもたくさんいました。
なんと、人形劇団プークさんは、創立90周年!
戦後まもない1947年に『オッペルと像』
を初演したのだそうです。
すごい!びっくりです!!
終演後、ホール入り口に出てきて私たちを
見送ってくださったお人形と役者さんたち(*≧∀≦*)
か、感激でした!
このお人形たち、本当に愛情込められて作られ、
劇団の方によって演じてもらっているのが
めちゃめちゃ伝わってしますね!
なんと、72年前の初演から歌っている
『森のなかまの歌』は、像さんたちの歌。
初演当時はなんとGHQの検閲が入ったそうですが
こんなに歌い継がれる名曲、すごい!
また、秋からのステージのために、
とっても刺激を受けました(^^)
また、みなさんに喜んでいただける腹話術を
していきたいモン🌟
腹話術師いずみ
腹話術師いずみのライブ情報、 ワークショップ情報など お伝えしていきます!
0コメント